2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 daichi 所得税国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法【令和4年版(令和5年3月15日申告期限分)】 本記事は令和4年分の内容です。令和6年分(令和7年3月17日申告期限分)の記事はこちらです。 令和4年分の確定申告書の受付が令和5年2月16日から始まります。 ところで、国税庁の確定申告書作成コーナーでは、所得税などの確 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 daichi お知らせ社会福祉法人/小規模社会福祉法人向け経理規程例が公表されています 令和2年11月30日付けで、厚生労働省から都道府県等に対し、「小規模社会福祉法人向け経理規程例」が配布されています。 通知は、以下のページです。 <厚生労働省HP「小規模社会福祉法人向け経理規程例」等の策定について(周知 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 daichi 所得税国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使った確定申告書の作成方法【令和4年版(令和5年3月15日申告期限分)】 本記事は令和4年版です。最新の記事は以下です。 令和5年1月4日、国税庁のホームページで令和4年分の確定申告特集のページが開設されました。 確定申告書を手書きで作成されている方は、今年から、国税庁の「確定申告書等作成コー […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 daichi お知らせ千葉県土連様主催「令和2年度 土地改良区監査実務等研修会」で研修講師をさせて頂きました 令和2年10月28日、29日の二日間にかけ、千葉県土地改良事業団体連合会様が県内の土地改良区様向けに、「令和2年度 土地改良区監査実務等研修会」を開催しました。 研修2日目の10月29日、「土地改良区監査に […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 daichi 会計土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 土地改良区の賦課金の賦課調定から不納欠損までの一連の会計処理について整理しました。 なお、勘定科目は土地改良区会計基準(農振第2938号 平成31年2月14日)別表第1により選定しています。また、財務諸表等作成要領も合わ […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 daichi 会計土地改良区/勘定科目体系の整備方法 土地改良区が複式簿記に移行するための準備事項の一つに勘定科目体系の整備が挙げられますが、新たな土地改良区会計基準の適用開始時期の令和4年度が近づくにつれ、勘定科目の整備に関するお問い合わせが増えてきましたので、私なりの基 […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 daichi 会計土地改良区/複式簿記導入後も積立金特別会計は必要か? 単式簿記の多くの土地改良区においては、例えば、「転用決済金(除斥金)特別会計」、「職員退職給与積立金特別会計」、「財政調整基金積立金特別会計」などといった、特定の目的のために保有している資金を管理するための特別会計を設け […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 daichi お知らせ静岡県土連様主催「令和元年度 土地改良区等職員研修会」で研修講師をさせて頂きました 令和2年2月21日、静岡県土地改良事業団体連合会様が県内の土地改良区様向けに、「令和元年度 土地改良区等職員研修会」を開催しました。 その中で、「複式簿記の基礎知識と複式簿記移行に向けて」というテーマで、2 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 daichi ITAirPods Pro購入!Apple製品との連携やノイズキャンセリング機能がおすすめポイント! 2020年1月2日に Apple のオンラインストアで注文していた AirPods Pro がやっと届きました。 AirPods Pro は、iPhone などの他の Apple 製品とのスムーズな連携や、 […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 daichi ITEIZOデュアルディスプレイ用モニターFlexScan2785レビュー! MacBookProにおすすめ! EIZO の 27インチ 4Kモニター FlexScan EV2785 を購入し、デュアルディスプレイ環境を構築しました。(なんで今までデュアルディスプレイ環境にしてなかったのか。。。) EI […]