コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐藤大地税理士事務所

  • ホームHome
  • 事務所概要Office Profile
  • サービス内容Services
    • 社会福祉法人のお客様
    • 学校法人のお客様
    • 土地改良区のお客様
    • 土地改良事業団体連合会のお客様
    • NPO法人のお客様
    • 宗教法人のお客様
    • 企業のお客様
  • よくあるご質問FAQ
  • プロフィールProfile
  • ブログBlog
  • 見積依頼をするContact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 税務
  4. 所得税

所得税

2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 daichi 所得税

確定申告書の作成は、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使うと便利です!

皆さん、確定申告書はどのように作成していますか?船橋市役所の確定申告無料相談会や、青色申告会の無料相談会では、意外と手書きで申告書を作成されている方が多いなという印象でした。 申告書用紙を手書きで作成する方法は、 といっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

サイト内検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

  • IT (8)
  • お知らせ (38)
  • 事業経営 (5)
  • 会計 (40)
  • 社会保険 (2)
  • 税務 (43)
    • 所得税 (21)
    • 消費税 (16)
    • 源泉所得税 (3)

タグ

NPO法人 (1) フリーランス (10) 企業主導型保育 (3) 副業 (9) 土地改良区 (48) 学校法人 (8) 社会福祉法人 (21)

最近の人気記事

  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年か... 831件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 774件のビュー
  • 社会福祉法人/社会福祉法人は税金を払う必要があるの... 642件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使った確定申... 524件のビュー
  • 社会福祉法人/事業費と事務費の区分 495件のビュー

外部発信

note記事(クリエイターページへ)
Threads投稿
  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス内容
  • よくあるご質問
  • プロフィール
  • ブログ
  • 見積依頼をする

公益性の高い団体をサポートする税理士

佐藤大地税理士事務所

Daichi Sato Certified Public Tax Accountant Office

千葉県船橋市の税理士です。
社会福祉法人、学校法人、宗教法人、土地改良区などの公益法人の実務に特化しており、会計処理から税務申告、行政対応まで一貫してサポートします。
遠方のお客様もオンライン等で対応可能です。

  見積依頼をする  

記事のキーワード

NPO法人 フリーランス 企業主導型保育 副業 土地改良区 学校法人 社会福祉法人

記事のカテゴリー

  • IT
  • お知らせ
  • 事業経営
  • 会計
  • 所得税
  • 消費税
  • 源泉所得税
  • 社会保険
  • 税務

Copyright © Daichi Sato Certified Public Tax Accountant Office All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の人気記事

  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 432件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 389件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 92件のビュー
  • はじめての確定申告:必要書類と事前準備 完全ガイド 91件のビュー
  • 固定資産を売却した場合の消費税の処理 67件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
ホーム » 税務 » 所得税 » ページ 3
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • 副業の確定申告の基礎(20万円ルールと例外) 13件のビュー
  • 確定申告の提出方法は3つ。最適はe-Tax【今年からできるやさしい手順】 13件のビュー
  • 社会福祉法人/利用者以外から受け入れる給食費の処理 10件のビュー
  • 消費税「簡易課税」の選び方。業種区分・みなし仕入率と2割特例を比較解説 6件のビュー
  • 社会福祉法人/固定資産購入のための補助金は「施設整備等補助金収益」で処理 5件のビュー
  • 社会福祉法人/私立保育園で使用する経費科目 5件のビュー
  • 国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使った青色申告決算書の作成方法 5件のビュー
  • 土地改良区/賦課金の一連の会計処理について 4件のビュー
  • 現金出納帳と預金出納帳の関係 4件のビュー
  • 土地改良区/平成31年度からの小水力発電に関する会計処理について 4件のビュー
  • ホーム
  • 事務所概要
  • サービス内容
    • 社会福祉法人のお客様
    • 学校法人のお客様
    • 土地改良区のお客様
    • 土地改良事業団体連合会のお客様
    • NPO法人のお客様
    • 宗教法人のお客様
    • 企業のお客様
  • よくあるご質問
  • プロフィール
  • ブログ
  • 見積依頼をする
PAGE TOP